手のひらにも、心にも。温もりを届ける耐熱性のグラスウェア

冷たい風に手先もかじかむ冬の季節。ついつい温もりを求めてしまいますね。

耐熱性ガラスは通常のガラスよりも温度変化に強く、温かいお飲み物やお食事にもご使用が可能。
透き通るガラスから伝わる温度は、じんわりと心と身体をあたためます。

電子レンジや食洗機も使えるアイテムが多く、利便性も抜群。
毎日の暮らしに寄り添うグラスウェアです。

耐熱性 サーモマグカップ

【三号館 カントリーフロア】の人気シリーズ、耐熱性サーモマグカップ。
北海道の海で暮らす、かわいい生き物たちの柄が新登場!

サーモマグカップの一番のみどころは、カップに描かれたデザイン。なんとも楽しい仕掛けが隠されています。

温かい飲み物を注ぐとピンク色へ、
冷たい飲み物を注いだ時は綺麗なブルーへと、色が変化していく様子が見られます。

遊び心のあるグラスが、ブレイクタイムに華を添えるはず。

耐熱性 北染

四季折々の色彩を手作り硝子で表現した、北一硝子のロングセラー「北染」シリーズ。

ランプの灯りが幻想的な三号館 北一ホールで使用されているウォーターグラスも、「北染」のグラスです。

こちらのシリーズは、カラーバリエーションがとても豊富!

スインググラスは新色「大地」が登場し、全部で9色。お好きなカラーをお選びいただけます。

グラス類の他、ボウルやプレートなどもございますので、セットで揃えてみるのも素敵です。 北海道の豊かな四季を、食卓にお届けします。

耐熱性 干支マグカップ

2025年は巳年。ヘビは脱皮を繰り返すことから「再生」や「生命力」の象徴とされています。

また白蛇は弁財天の使いとされ、金運・財運を招くとも言われています。

そんな巳をはじめとした、十二支の動物がそれぞれ描かれたマグカップ。

可愛らしい動物の姿に、毎日癒されるデザインです。

ギフトとして、大切な方へ生まれ年の干支柄を贈るのも粋ですね。

耐熱性 マッシモ・ルナルドン作品

イタリアのガラス作家、マッシモ・ルナルドン。

世界中にファンの多い「マッシモ・ルナルドン」作品の魅力は、耐熱性のみならず、
故郷の豊かな自然からインスパイアされたユーモアに溢れたデザインです。

北一硝子は、器自体の色が美しい、カラフルな耐熱性の品が豊富ですが、
マッシモ作品は耐熱性でありながら「柄」があるのが特徴。

鮮やかな色合いの水玉や、美しい流線…
一つずつ手作りの為、手に取ったアイテムはこの世に1つだけの宝物です。
現在国内では北一硝子でしか手に入らない、心華やぐ逸品です。

耐熱性 妖精の詩

優しいパステルカラ―が魅力の「妖精の詩」シリーズ。
ノスタルジックな小樽の風景が溶け込んだ、ゆらゆらと波打つ水面のようなデザインが魅力です。

シンプルながらも温もりを感じ、手に取ると心が安らぐよう。
耐熱性だから、ガラスでも電子レンジや食洗機も使用可能。
寒い季節のホットドリンクや日常使いもしやすい優れものです。

「妖精の詩」シリーズでも人気のピンクとブルーを組み合わせた、木箱付きギフトセットもご用意しております。

御結婚御祝のほか、各御贈答品としてもおすすめです。

使いやすいビッグサイズの【タンブラー大】は、350ml缶もぴったり収まる便利なグラスです。

耐熱性のため、温かいお茶やコーヒーにももちろんお使い頂けます。