「北一硝子で販売している商品を実際に使用してみたい!」

ぜひ、選ぶときの参考にしてみてくださいね。

《三号館 テラス》で使える!

三号館 テラス

北一硝子三号館 臨港線側入り口の窓際に飾られたランプが目印。
人気の《8段ソフト》や、ドリンクメニュー、アルコールメニューをご用意しております。

TEL:0134-33-1993(代表番号)
〒047-0027 小樽市堺町7-26
《MAPはこちら》

柄の色が変化する!
【耐熱性 サーモマグカップ】

飲み物の温度によって、柄部分の色が変化する、ちょっと不思議な耐熱性マグカップ!

動物柄や雪だるま柄など、様々なデザインをご用意しております。

色変化が面白い!持ち手がついて使いやすそう!
口当たりはどんな感じだろう?

【三号館 テラス】で温かいお飲み物や
「マグパフェ」を注文すると使用することができますよ!

《三号館 テラス》で使用できます!

*マグパフェ*
コーンフレークとソフトクリームに
ホイップクリームをトッピング♪

*きらめきコーヒー*
ホイップクリームたっぷり!
金平糖がきらきら煌めくコーヒー

*ホットゆず茶*
柚子の皮・果肉入り
甘酸っぱい味わいと爽やかな香り♪

*ホットピーチティ*
桃本来の甘みを楽しめる優しいお味!
アイスティーもございます

デイリーシーンで大活躍
【ミニワイングラス】

《サンシャイン デイリーワイングラス》


《耐熱性クラシックダイヤ ワイングラス》

ステム(脚)の短いデイリーワイングラス。

パフェグラスとして使用するのもおすすめ!
お酒を楽しむなら、ワインの他、梅酒などの果実酒や日本酒にも。

ステムが短くて気軽に使えそう!
実際にワインを入れて飲んでみたいな。

【三号館 テラス】では
イタリア直輸入のワインをご用意しています!

《三号館 テラス》で使用できます!

*グラスワイン*
イタリアより直輸入した
《ロッソ ドルチェ “ラ ローザ ヴィオラ”》
甘口のワインはソフトクリームとも相性抜群!

ワインは【ワインショップ ヴィノテカ】で購入できます。

大容量でごくごく飲める!
【タンブラー・焼酎グラス】

《耐熱性クラシックダイヤ タンブラー》
*通信販売サイトには掲載しておりません。


《耐熱性北染 焼酎グラス》

大容量のタンブラーは、ビールやハイボール、
ソフトドリンク等の様々なお飲み物はもちろん、耐熱性なのでお湯割りにもおすすめ。

飲み物がたくさん入るのは嬉しいポイント!
重さや口当たりを確かめたいな。

【三号館 テラス】で
冷たいドリンクやフロートに使用しています!

《三号館 テラス》で使用できます!

*ゆずフロート*
ゆずの皮入りソーダと牛乳ソフトの
爽やか×濃厚なフロート!

アイスピーチティー
白桃と紅茶をしっかり混ぜても
少しずつ合わせても美味しい!
ホットティーもございます

*コーヒーフロート*
トッピングは軽いくちどけの
北海道牛乳ソフト♪

シュワフル桃
果肉入りフルーツソースと
炭酸水の組み合わせ
シュワ~っと爽やかな飲み心地!

●《三号館 北一ホール》で使える!

三号館 北一ホール

167個の灯油ランプが灯る幻想的な空間。
毎朝、スタッフがひとつひとつ丁寧に灯を灯します。

TEL:0134-33-1993(代表番号)
〒047-0027 小樽市堺町7-26
《MAPはこちら》

“ぽってり”とした素朴な魅力
【デイリーグラス】

《華やぎ グラス》


《花ふぶき グラス》


四季折々変化する揺らめく水面に移る色彩を表現した
「華やぎ」シリーズと、

その名のとおり、「花ふぶき」が舞うような
華やかなデザインが魅力の「花ふぶき」シリーズ

手に収まりの良いサイズ感のグラスはどの飲み物にも相性が良い万能サイズ。
口径が広く洗いやすいのも自慢です。

手作りのぬくもりを感じるフォルムが素敵!
パフェグラスにも使えそうだけど…

【三号館 北一ホール】では
人気商品「ミルクティソフトクリーム」に使用しています!

《北一ホール》で使用できます!

*北一特製ミルクティソフトクリーム*
北一ホールこだわりのミルクティを使用した定番メニューです!

かわいいシマエナガと一緒に♪
【耐熱性シマエナガ マグカップ ~森の仲間たち~】

シマエナガたちの日常を
砂を吹き付けて硝子を彫る「サンドブラスト技法」でグラスに描きました。

耐熱性硝子のマグカップなので、温かいコーヒーやお茶なども楽しめます。
持ち手は大きく緩やかな曲線になっており、手によくなじみ、持ち易いデザインです。

シマエナガのデザインが可愛い!
飲み物を入れると絵柄はどう見えるのかな?

【三号館 北一ホール】の
季節限定メニューでお確かめください!

《北一ホール》で使用できます!

*ハスカップソーダ*
爽やかな香りで甘酸っぱい
ハスカップの果汁を使用した
サッパリと味わえるソーダ

*ハスカップソーダフロート*
爽やかなハスカップソーダと
北海道産牛乳を使用したソフトクリームの
まろやかさがマッチした上品な味わいの一品。

愛らしく回る風車のお皿
【風車 小皿】

清らかな風に愛らしく回る風車(かざくるま)をモチーフにした
カラフルで元気いっぱいのデザインの器です。

取り皿として、また、副菜やおつまみを盛りつけるのに最適なサイズ。

同シリーズのボウルや大皿と併せれば、
毎日の食卓に自然と笑顔を届けてくれます。

カラフルな配色で食卓も華やかになりそう!
でもお皿のサイズって、実際に盛り付けてみないと分からない…

【三号館 北一ホール】のケーキメニューに
使用しています!

《北一ホール》で使用できます!

*ピスタチオモンブラン*
濃厚なピスタチオクリームと
しっとり軽やかな生クリームのハーモニー♪

*フランボワーズケーキ*
しっとりとしたチョコレート生地の中に
広がるフレッシュなフランボワーズの酸味。
口の中でとろける一品です。

◎北一ホールのウォーターグラス◎

その名も「北一ホールのグラス」

ウォーターグラスとしてどなたでも使用できます。

耐熱性の為、電子レンジや食器洗い乾燥機も使用でき、
目覚めの白湯にもちょうどいい大きさです。

耐熱性のグラスには珍しい
カラフルなカラーラインナップは、選ぶ楽しさもプラスしてくれます。

透明色は《クリスタル館》
色付きは《三号館 カントリーフロア》にて販売しております。