
第六回
「自らが作り手となったグラスを贈る」
すべての猫好きさん必見!〈月見ねこ オールドグラス〉
私が働く「和のフロア」のロングセラー・月見うさぎシリーズ。
昨今の猫ブームを受け、『猫でも月見シリーズを開発したらどうだろう?』
そんな企画が立ち上がった時、私は嬉々として担当を引き受けました。
何を隠そう、私は自他共に認める無類の猫好きだからです。
入社してからというもの、開発・管理に携わらせて頂いた品物は多数ありますが、
愛する猫を主役に打ち出した品物となれば、気合いも思い入れもひとしおです。
柔らかな猫のフォルム、猫が見せる「動」と「静」を取り入れた構図、
硝子の色の選択、商品ラインナップ等
開発には全ての猫好きさんに捧げる 私のこだわりを詰め込みました。
昨年結婚し、母の日に感謝を伝えたい相手にもうひとり「お義母さん」が加わりました。
友達のように気兼ねなく、他愛のないことで笑い合えるお母さん
いつも朗らかな笑顔で優しく接して下さり、私のお料理の師匠でもあるお義母さん
ふたりとも大好きな「おかあさん」です。
そして何といっても、私に負けず劣らず猫が好きなふたり。
今年は、手の小さなふたりも持ち易い【月見ねこ オールドグラス】を贈ることにします。
軽やかに(母)、穏やかに(義母)笑って喜んでくれる「おかあさん」の笑顔が
今から待ち遠しいです。

〈テキスト〉かおり
まごころお届け便でご購入できる商品はこちら
まごころスタッフがお届けする「母の日ギフト」
- 第一回「優しくて楽しくて、元気いっぱいのお母さんへ」食卓に笑顔を届ける〈氷彩シリーズ〉
- 第二回「母娘三世代で、和やかなひとときを」日々の暮らしに寄り添う〈氷の華タンブラー〉
- 第三回「咲きつづける想いをグラスに込めて」感謝を伝える〈桜タンブラー丸〉
- 第四回「喜ぶ姿が見たくて、感謝のサプライズ」母の愛を感じて〈織波ワイングラス〉
- 第五回「頑張る母の手にありがとうを」〈爪やすり カーネーション〉
- 第六回「自らが作り手となったグラスを贈る」すべての猫好きさん必見!〈月見ねこ オールドグラス〉
- 第七回「感謝と幸せの花を贈り物に添えて〈華やぎフラワーベース〉
- 第八回「日本の伝統色≪和色≫に想いを込めて」〈和彩 のばし皿・おはじき箸置きセット〉