
第五回
「頑張る母の手にありがとうを」
〈爪やすり カーネーション〉
いつも悩む母の日の贈り物。
ですが今年のプレゼントは前から決めていたものがあります。
私が担当している爪やすり。
今年のカーネーション柄の爪やすりは、チェコの職人さんが手描きで描いてくださった、
ひとつひとつ微妙に違うカーネーション柄を新開発!
多くの人に母の日にプレゼントして欲しいと思いを込めて企画したので、これにするしかない!と即決しました。
母は仕事でも皿洗い等をする機会があり、いつも手の乾燥や、爪の割れに悩んでいました。
そんな頑張る母の手に、優しく滑らかな削り心地の爪やすりはぴったり。
爪が割れたりはがれたりするトラブルは、爪の乾燥が原因のことも多いようで、
爪やすりで優しく削ることで、爪への衝撃を防ぎ、乾燥しにくくなる効果も!
なめらかな削り心地の爪やすりで、ゆっくりとお手入れをして、心安らぐひと時を過ごして欲しい…
そんな思いも込めて、贈ろうと思います。

〈テキスト〉ゆりか
まごころお届け便でご購入できる商品はこちら
まごころスタッフがお届けする「母の日ギフト」
- 第一回「優しくて楽しくて、元気いっぱいのお母さんへ」食卓に笑顔を届ける〈氷彩シリーズ〉
- 第二回「母娘三世代で、和やかなひとときを」日々の暮らしに寄り添う〈氷の華タンブラー〉
- 第三回「咲きつづける想いをグラスに込めて」感謝を伝える〈桜タンブラー丸〉
- 第四回「喜ぶ姿が見たくて、感謝のサプライズ」母の愛を感じて〈織波ワイングラス〉
- 第五回「頑張る母の手にありがとうを」〈爪やすり カーネーション〉
- 第六回「自らが作り手となったグラスを贈る」すべての猫好きさん必見!〈月見ねこオールドグラス〉
- 第七回「感謝と幸せの花を贈り物に添えて〈華やぎフラワーベース〉
- 第八回「日本の伝統色≪和色≫に想いを込めて」〈和彩 のばし皿・おはじき箸置きセット〉